079-422-5510
〒675-0031 兵庫県加古川市加古川町北在家2011 朝日プラザ加古川ヴィラージュ1F
営業時間:10:00~19:00(最終受付18:00) 定休日:土曜日、月曜日
肩(インナーマッスル)のストレッチ
こんにちは、ResToreです。
本日は肩のインナーマッスルである小円筋・棘下筋のストレッチを
お伝えします。
この筋は肩の後ろ側についているインナーマッスルで、
ここをストレッチすることで肩の動きをスムーズにし、肩こりや
五十肩などのケアになるので是非試してみてください。
①仰向けで肩を90°に開き肘も90°に曲げます。
②手のひらをベッドにつけるように足側に倒していきます。
この時、肩が浮いてこないように注意してください。
この状態で深呼吸を5回行い、反対の肩も同じように
行ってください。
※肩に痛みがある方、また過去に脱臼の経験がある方は無理に
動かさないようにしてください。
※どうしても肩が浮いてきてしまう時は、浮かない範囲までで
ストレッチしてください。
◎インナーマッスルは奥にある小さな筋肉ですので無理に伸ばし過ぎず、
少し伸び感を感じるくらいでストレッチしてください。
大事なのは毎日積み重ねていくことなので一つ一つゆっくりと
やっていただくといいと思います。
ぜひ頑張ってみてください^^
トータルボディケアResTore(レストア)
電話番号 079-422-5510 住所 〒675-0031 兵庫県加古川市加古川町北在家2011 朝日プラザ加古川ヴィラージュ1F 営業時間 10:00~20:00(最終受付19:00) 定休日 月曜日
23/03/24
23/01/01
TOP
こんにちは、ResToreです。
本日は肩のインナーマッスルである小円筋・棘下筋のストレッチを
お伝えします。
この筋は肩の後ろ側についているインナーマッスルで、
ここをストレッチすることで肩の動きをスムーズにし、肩こりや
五十肩などのケアになるので是非試してみてください。
①仰向けで肩を90°に開き肘も90°に曲げます。
②手のひらをベッドにつけるように足側に倒していきます。
この時、肩が浮いてこないように注意してください。
この状態で深呼吸を5回行い、反対の肩も同じように
行ってください。
※肩に痛みがある方、また過去に脱臼の経験がある方は無理に
動かさないようにしてください。
※どうしても肩が浮いてきてしまう時は、浮かない範囲までで
ストレッチしてください。
◎インナーマッスルは奥にある小さな筋肉ですので無理に伸ばし過ぎず、
少し伸び感を感じるくらいでストレッチしてください。
大事なのは毎日積み重ねていくことなので一つ一つゆっくりと
やっていただくといいと思います。
ぜひ頑張ってみてください^^
トータルボディケアResTore(レストア)
電話番号 079-422-5510
住所 〒675-0031
兵庫県加古川市加古川町北在家2011
朝日プラザ加古川ヴィラージュ1F
営業時間 10:00~20:00(最終受付19:00)
定休日 月曜日