079-422-5510
〒675-0031 兵庫県加古川市加古川町北在家2011 朝日プラザ加古川ヴィラージュ1F
営業時間:10:00~19:00(最終受付18:00) 定休日:土曜日、月曜日
腰痛におすすめストレッチ①
こんにちは、ResToreです。
本日は腰方形筋と呼ばれる腰の横側についている筋肉の
ストレッチをお伝えさせていただきます。
この筋肉は骨盤の位置を安定させる働きがあります。
ですのでここが硬くなると左右の腰の高さがずれ、姿勢が乱れ、
そこから腰痛につながってきます。
現在腰痛をお持ちの方、また腰痛を予防したい方にもおすすめのストレッチに
なるので是非この機会に試してみてください。
①まず壁際に立ち、手を壁につけます。
(壁との距離は肘を90°に曲げて手が当たるくらいを
目安にしてください。)
②逆側の手腕を肘を伸ばしたまま顔の横まで上げます。
(腕が上がりにくい方は無理をせず上がるところまでで大丈夫です。)
③ ②の状態から肘を曲げます。
ちょうど頭の真上に腕がくるように曲げてください。
④ ③の状態から身体を真横に曲げていき、腰の横側を
伸ばします。腰の横側(やや後方)が伸びているのを感じながら
伸ばしていきます。
この状態で3~5回深呼吸をし、向きを変えて同じように行います。
これを左右各2セットを目安に行ってください。
ーーーーー注意点ーーーーー
※上の写真のように基本は真横に身体を曲げていきますが、
姿勢や身体の使い方によって伸びる場所が変わってきます。
ターゲットは腰の横側(やや後方)なので、そこが伸びていない方は
手をつく位置を顔より前側にするなどしていただいて調整してみてください。
※急性腰痛やヘルニア、すべり症など、腰に疾患を抱えている方はお控えください。
ーーーーーーーーーーーーー
◎やり方等、わかりにくいところがあればお気軽にお問い合わせください。
ストレッチではどうにもならないくらい張っている方は
いつでも当店にいらしてくださいね。
皆様のご来店を心よりお待ちしております^^
トータルボディケアResTore(レストア)
電話番号 079-422-5510 住所 〒675-0031 兵庫県加古川市加古川町北在家2011 朝日プラザ加古川ヴィラージュ1F 営業時間 10:00~20:00(最終受付19:00) 定休日 月曜日
23/03/24
23/01/01
TOP
こんにちは、ResToreです。
本日は腰方形筋と呼ばれる腰の横側についている筋肉の
ストレッチをお伝えさせていただきます。
この筋肉は骨盤の位置を安定させる働きがあります。
ですのでここが硬くなると左右の腰の高さがずれ、姿勢が乱れ、
そこから腰痛につながってきます。
現在腰痛をお持ちの方、また腰痛を予防したい方にもおすすめのストレッチに
なるので是非この機会に試してみてください。
①まず壁際に立ち、手を壁につけます。
(壁との距離は肘を90°に曲げて手が当たるくらいを
目安にしてください。)
②逆側の手腕を肘を伸ばしたまま顔の横まで上げます。
(腕が上がりにくい方は無理をせず上がるところまでで大丈夫です。)
③ ②の状態から肘を曲げます。
ちょうど頭の真上に腕がくるように曲げてください。
④ ③の状態から身体を真横に曲げていき、腰の横側を
伸ばします。腰の横側(やや後方)が伸びているのを感じながら
伸ばしていきます。
この状態で3~5回深呼吸をし、向きを変えて同じように行います。
これを左右各2セットを目安に行ってください。
ーーーーー注意点ーーーーー
※上の写真のように基本は真横に身体を曲げていきますが、
姿勢や身体の使い方によって伸びる場所が変わってきます。
ターゲットは腰の横側(やや後方)なので、そこが伸びていない方は
手をつく位置を顔より前側にするなどしていただいて調整してみてください。
※急性腰痛やヘルニア、すべり症など、腰に疾患を抱えている方はお控えください。
ーーーーーーーーーーーーー
◎やり方等、わかりにくいところがあればお気軽にお問い合わせください。
ストレッチではどうにもならないくらい張っている方は
いつでも当店にいらしてくださいね。
皆様のご来店を心よりお待ちしております^^
トータルボディケアResTore(レストア)
電話番号 079-422-5510
住所 〒675-0031
兵庫県加古川市加古川町北在家2011
朝日プラザ加古川ヴィラージュ1F
営業時間 10:00~20:00(最終受付19:00)
定休日 月曜日